
【カメラ】商品撮影、物撮りに適したオススメ機材【レンズ】
「たくさんカメラメーカーがあるけどどこの機種がいいの?」 「レンズは何ミリを買えばいいんだろう。。」 「自分の撮影スタイルに合った機材が欲しい!」 た...

【現像befor/after】Photoshopでの細かいレタッチも公開
撮影した写真を現像ソフトで現像している人なら気になるであろうビフォーアフター。 撮って出しと現像後がどのくらい違うかって気になりますよね? 私はとって...

【商品撮影】お花、植物の選び方のススメ【プロップ、小物】
商品撮影の小物使用率ナンバー1と言っても過言ではない植物。 お花屋さんに行っても何を揃えたらいいかわからない。 おしゃれな雰囲気にするにはどうしたらい...

海外デザインのおしゃれなプロップ、インテリアが買える場所
商品撮影やスタイリング撮影、テーブルフォトで私が拘っている部分でもあるプロップ(小物、小道具のこと)。 ライフスタイルフォトならなおさらプロップやイン...

【自作プロップ】撮影用タイルボードの作り方
撮影するときの背景っていつも悩みませんか? 私は悩みます、笑 案件だと背景紙を主に使用しますが、タイル背景の質感が気になる。。とずっとなっていて。 自...

【プロップ】お花、植物の調達ってどうしてる?
商品撮影、スタイリングフォトで一番調達する機会が多いと思われるお花やグリーン。 基本的にお花って高いですし、入荷にもよるので一期一会な感じじゃないです...

お家撮影を楽しむためにしている3つのこと
お家撮影、みなさん楽しんでいますか? お出かけしなくても自分の好きな世界を表現できるお家撮影は、デザイン性ピカイチだし本当に自由で楽しいですよね。 天...

商品撮影の際にまず気を付けた方がいい3つのこと
良く聞かれるので、私が気をつけている基本的な3つのポイントをまとめました。 どういう写真を撮影したいかにもよりますし、写真に正解なんて無いと思うので、...

ポートレートからスタイリングフォトグラファーへの移行
私はinstagramをきっかけにお仕事が広がって行きました。でも、初めからスタイリングフォトを撮影していたわけではないんですね。お花から始まり、お花...

【アイディアってどうしてる?】インプットについて
何かを生み出すために欠かせないインプット。 皆さんはどのようにしていますか?? 今回は、私が行っているインプットの方法について紹介します。 SNS S...